
FEPは今まで「キャリア」に関する啓発活動として、学生を対象とした留学相談会やキャリア構築セミナー、自分だけのキャリアプランの描き方を学ぶセミナーなどを開催し、サッカーに関わる人々が自身のキャリアに向き合う機会を作ってきました。
その中には、現役の大学生で大学サッカーをプレーしながら卒業後を見据えて行動を起こしている学生も多くいました。
学生サッカー部員の現状はさまざまです。プロを目指しているもの、プロは諦めたものの本気のサッカーを続けたいもの、高校卒業後辞められずに何となく続けているものまで。どの学生も「大学卒業後何をしたいのか」「これからサッカーとどう関わっていくのか」一度は必ず考えるテーマではないでしょうか。
わたしたちFEPはそんな学生たちのキャリアに寄り添い、在学中から選手と社会人を両立する体験を通して「自分にとって働くこと、サッカーとは何か」を考え自ら行動できるようサポートをしていきたいと考えています。
そこで、サッカー選手と社会人を両立する体験を学生サッカー部員に提供したいと考え、【FEP社会人サッカーインターンシップ】を企画しました。



来年(2022年)8月に第1期のFEP社会人インターンシップの実現を目指し、共に学生サッカー部員のキャリア形成に貢献していただけるクラブを募集することとなりました。
練習参加に加えクラブのスポンサー企業・団体様への就業体験を合わせたインターンシップである点が最大の特徴です。
FEP社会人サッカーインターンシップを通じて、学生サッカー部員と早期に接点が持てること、また就業体験を通じてスポンサー企業との関係構築や地域貢献につながる点が、クラブのメリットとして挙げられます。


ご興味を持たれましたら下記アドレスまでご連絡のほどよろしくお願い申し上げます。
【FEP社会人サッカーインターンシップ お問い合わせ先】