top of page


MeNT
スポーツ心理学コース
メンタルからフットボールを学ぶ
担当講師

筒井 香 / Kaori Tsutsui
1986.6.10生まれ
【略歴】
・博士 (学術)
・日本スポーツ心理学会認定
スポーツメンタルトレーニング指導士
《 主なサポート実績 》
・オリンピック/パラリンピック選手
・プロサッカー選手
・育成年代のクラブでのメンタルトレーニング指導 etc..
年間カリキュラム(予定)

1ヶ月目
概論 ・スポーツ心理学とは ・セルフアウェアネス

2ヶ月目
目標設定 ・自分ならではの目標 ・目標設定 / 目標達成の工夫

3ヶ月目
デュアルキャリア教育 ・発育発達とキャリア形成 ・デュアルキャリアを遂行する心理的スキル

4ヶ月目
モチベーション ・二軸で捉える行動の源 ・モチベーションの複合性と変遷 ・モチベーションの目的とは?

5ヶ月目
緊張の調節 ・逆U字型理論に基づく 最適な緊張程度の確認 ・心の炎を強める方法と弱める方法 ・動きが心を作る身体心理学の活用

6ヶ月目
注意集中 ・必要な集中と不必要な集中 ・集中力を高める準備 ・注意配分の調節

7ヶ月目
多様なポジティブシンキングとセルフトーク ・ピークパフォーマンス時の思考分析 ・パフォーマンスがポジティブになる思考 ・行動をリードする実況中継セルフトーク

8ヶ月目
イメージトレーニングとメンタルリハーサル ・イメージの基礎体力づくり ・技術/戦術の獲得に向けたイメトレ ・頭の中で試合実施

9ヶ月目
チームビルディングに繋がる実践ワーク

10ヶ月目
指導者/リーダーの心構え・視点 ・コーチング哲学の構築 ・リーダーシップモデル

11ヶ月目
「勝利至上主義」のメリットとデメリット ・言葉の意味を作り出す ・アイデアや解決策を生み出す手法 ・批判的思考によって客観的判断

12ヶ月目
学びの内在化 ~まとめと今後に向けて~
bottom of page